肉離れ
- 足が疲れやすくつりやすい
- 痛すぎて歩くのもしんどい
- 繰り返し痛めてしまっている
- 痛くて趣味が続けられない
- 生活や仕事に支障をきたしている
安城ほほえみ鍼灸接骨院が考える肉離れの原因|安城ほほえみ鍼灸接骨院
そもそも肉離れとは一般的な呼び方で正式には筋挫傷といいます。筋肉が引き伸ばされて損傷して断裂を引き起こすことです。スポーツをしている最中や、走っている最中に急に止まったり、無理な体勢で動作をした際に筋肉の膜や筋繊維に負荷がかかり引き起こることがあります。その負荷により筋肉が裂けたり破れたりすることを筋断裂といいますが、筋断裂のうち範囲が部分的なものを一般的に肉離れと呼びます。
肉離れが起こると痛めた患部に激痛が走り、運動を続けようとしても痛すぎて歩けなくなったり、ひどいとその場に倒れこむくらい痛みが走ります。筋肉が断裂した瞬間に、ブチッという音が聞こえてくることもあります。また、痛みのある部位をみると、くぼみや青あざが出来ている場合もあります。
筋肉には伸びる筋肉(伸長する筋肉)と短くなる筋肉(収縮する筋肉)があります。
その二つの筋肉がアクセルとブレーキの役割をしていて、前側の筋肉が伸びる(アクセルの役割)と後ろ側の筋肉が短くなり(ブレーキの役割)、後ろ側の筋肉が伸びる(アクセル)と前側の筋肉が短く(ブレーキ)なります。肉離れが起こりやすいタイミングとしては収縮したと同時に、逆側に強く引き伸ばされるような方向に力が加わったときに起こりやすいと考えられています。
例えば急なダッシュやストップ、ジャンプからの着地などのタイミングで起こることが多いです。その時の筋肉の状態としては筋肉に疲労が溜まっている状態、加齢、準備運動不足などは、肉離れを引き起こす要因となります。日頃からストレッチや筋肉の疲労を取ることをして予防を心がけることが大切です。
肉離れが起こりやすい部位として、大腿四頭筋(太もも前面の筋肉)、やハムストリングス(太もも裏にある筋肉の総称)、内転筋(内ももの筋肉)、腓腹筋(ふくらはぎにある筋肉)など、下半身の筋肉に起こることが多いです。
安城市の安城ほほえみ鍼灸接骨院では肉離れが起こりにくい身体作りや、起きたとしてもできるだけ回復しやすい状態になるような施術を行っていきます。
安城ほほえみ鍼灸接骨院が考える肉離れの施術|安城ほほえみ鍼灸接骨院
安城市の安城ほほえみ鍼灸接骨院で行う肉離れに対しての施術は、はじめに、患者様に対して主な原因や日常生活、普段の姿勢、運動歴などをお聞きしたいので、詳しくヒアリングを行います。次に姿勢を客観的に把握するため、姿勢分析を行います。様々な角度から写真を撮らせていただくことで、どこが歪んでいるのか、また施術後の変化を可視化することができます。
この2つを行うことで、患者様の状態や原因をしっかり把握し、最適な施術をご提案いたします。そして現在の状態をしっかりと分析したうえで、手技と組み合わせてハイボルト施術や鍼施術、骨盤矯正を行っていきます。
ハイボルト治療とは、機械を使って電気を流し、手では届かない奥の筋肉をほぐす施術です。痛みの原因となっている筋肉の炎症を抑えることもでき、動きの悪くなっている筋肉を正常に動かせるようにしていきます。
電気が苦手な方や、深部をほぐしたい方に対して鍼灸施術を提案しています。鍼灸治療とは、鍼や灸によって痛みやコリを改善する施術です。効果が出るまでに個人差があり、打ち終わった直後から良くなる方もいますが、2~3日後に効果を実感される方もみえます。電気を使わず深部にアプローチできるので、鍼を打ってみたいという方にはおすすめしています。
骨盤矯正はトムソンベッドという骨盤矯正用の専用のベッドを使います。
トムソンベッドは通常のベッドと異なり、頭部、胸部、腰部の部分が上下振動することで正確にかつ安全で立体的に矯正できる機械です。このベッドを使い、左右の足の長さや、骨盤の左右の高さ、足裏の力の入り具合や足裏の重心がどこにかかっているかなど姿勢写真ではわかりにくい細かい部分の分析を行っていきます。その後矯正を行い骨盤の歪みを整えて、足にかかる負担を減らすように左右のバランスを整えていきます。
安城市で接骨院をお探しの方や、肉離れの痛みを根本から改善したい方は安城市の安城ほほえみ鍼灸接骨院までご相談ください
予約は下記のラインもしくはお電話にて承ります。
執筆者:鍼灸師
安城ほほえみ鍼灸接骨院 森下和馬
学生時代は野球をしていてその経験からスポーツの指導や、名古屋で美容鍼などの技術も得て日々鍼灸治療を追及しています。
自分自身の身体にも鍼を刺して効果を自分の身体で実感できているからこそ、患者さんにお伝えできることがあると思います。