ストレートネック
- レントゲンを撮ったらストレートネックと言われた
- スマートフォンやパソコンを使うことが多く、肩や首がこりやすい
- 車の運転することが多く、肩や首が疲れやすい
- 痛み止めを飲んでも頭痛や肩こりが変わらない
- 首が痛く、左右に振り向きにくい
安城ほほえみ鍼灸接骨院が考えるストレートネックの原因|安城ほほえみ鍼灸接骨院
近年、パソコンやスマートフォンの利用が日常的になっていることでストレートネックになる方が急増しています。
スマートフォンの利用によってうつむく姿勢になり、頭が身体の前に垂れ下がる状態になります。この状態は頭が背骨の前にあるため、頸椎(首の骨)に必要以上の負荷がかかっています。この状態が長く続くと悪い姿勢が身体にしみついてしまい、頸椎のアーチがないストレートネックという状態になります。
本来頸椎を横から見ると、頸椎が緩やかなアーチを描いています。この正しい状態であれば頸椎や椎間板、筋肉がバランスよく頭を支えることができています。
身体全体を見ても、頸椎にアーチがあることで、前を向いているときも頭は後方へキープしやすくなっています。背骨の真上に頭がある状態となり、首への負担はかなり少なくなります。
ストレートネックとは、頸椎のアーチがなくなり、首がまっすぐになっている状態です。頸椎のアーチがなくなると頸椎や椎間板、筋肉のバランスが悪くなり、首に負担がかかってしまいます。また、頸椎のアーチがないことで、頭が前方に突き出ている姿勢になってしまいます。
ストレートネックだと首や肩に必要以上の負担がかかり、頭痛や肩こりになります。さらに悪化すると手のしびれや自律神経失調症になる事も多いです。
近年ではスマートフォンの普及などによって、首を前に出す習慣様式になっています。なので20代など若い方でもストレートネックになっている方が多く見られます。
ストレートネックは症状が軽い初期であれば、首や肩などのマッサージで症状が改善します。しかしほとんどの場合は、背骨や頸椎に悪い癖がついてしまっています。
そのような場合には頸椎のアーチを整える首の強制が必要です。また、全身の骨格がゆがんでいる場合も多いので、背骨や骨盤など、身体全体の矯正を行います。
安城ほほえみ鍼灸接骨院でのストレートネックの施術|安城ほほえみ鍼灸接骨院
安城市の安城ほほえみ鍼灸接骨院での猫背矯正の施術は主に4段階で行っていきます。
はじめに、患者様に対して主な原因や日常生活をお聞きしたいので、詳しくヒアリングを行います。
次に姿勢を客観的に把握するため、姿勢分析を行います。様々な角度から写真を撮らせていただくことで、どこが歪んでいるのか、猫背の角度はどのくらいか、また施術後の変化を可視化することができます。
この2つを行うことで、患者様の状態や原因をしっかり把握し、最適な治療をご提案していきます。
次に手技による施術を行っていきます。
猫背矯正の施術は、主にストレッチポールを使用して行います。半円状のポールを2つ並べて、その上に寝転んでいただきます。その状態で関係する関節、筋肉を動かして矯正していきます。
猫背矯正の施術は主に筋肉調整と骨格調整の2段階で行っていきます。
筋肉調整では、猫背によって固まった筋肉をほぐします、背骨の歪みによってコリが生まれるので、そのコリをほぐしていきます。
骨格調整では、正しい姿勢になるよう、歪んだ骨格を調整していきます。ヒアリングや姿勢矯正で調べた猫背の角度が正常な角度になるように、歪みを取っていき、理想となる姿勢を目指していきます。
最後に日常生活指導も行います。姿勢が悪くなるタイミングや座り方、立ち方、スマホを使用する際の注意ポイント、パソコンの画面の位置などをお伝えし、矯正した姿勢が元に戻らないよう指導を行っていきます。
施術の合計時間は、初回は1時間ほど、2回目以降は30分ほどで行っていきます。
猫背矯正には3か月~半年ほどと、かなり長い期間が必要です。今よりも症状が悪化することがないよう、お早めのご来院をしていただきたいと考えております。
安城市の安城ほほえみ鍼灸接骨院では再発防止、根本改善を目指していきます。
安城市で接骨院をお探しの方や猫背でお悩みの方は、安城ほほえみ鍼灸接骨院までご相談ください。
Q&A|安城ほほえみ鍼灸接骨院
Q1ストレートネックは治りますか?
姿勢の改善などによってストレートネックを改善することはできます。
当院では初めて来た患者さんに姿勢のお写真をお取りしております。
気になる方はぜひお越しください。
Q2ストレートネックはどんな症状ですか?
首や肩のこりや痛み、頭痛、手のしびれなどをきたします。
さらに悪化するとめまいや吐き気などを起こします。
執筆者:鍼灸師
安城ほほえみ鍼灸接骨院 森下和馬
学生時代は野球をしていてその経験からスポーツの指導や、名古屋で美容鍼などの技術も得て日々鍼灸治療を追及しています。
自分自身の身体にも鍼を刺して効果を自分の身体で実感できているからこそ、患者さんにお伝えできることがあると思います。